
お任せリモート資産運用 吉野恵理子
こんにちは!money講座です!
今日ご紹介するのは
こちらになります!
最低月収は33万5千円と、
大きく書かれていますね。
いったいどんな内容なのでしょうか。
それでは参りましょう!
目次
お任せリモート資産運用 とはいったい
販売ページはこちら
ページによると、
- 1日の終わりに3分好きなことをやりながらリモートで見るだけ
- 高パフォーマンスな自動運転にお任せ
- 誰でもどこでも資産運用ができる
とあります。
ビジネスモデルはどうなってる?
資産運用とのタイトルがついているのでおそらく投資と思われますが、
ビジネスモデルは不明です。
いきなり胡散臭いです・・・。
投資にもいろいろあって
きっと投資であろうことは分かりました。
しかしながら運用の仕方が書かれていないため、
本当に困りますね。
「高パフォーマンスな自動運転にお任せ」とあることから、
お金を自動で増やしてくれるのでしょうか。
そう言えば・・・
以前こんなのも検証しました。
投資と謳っていながら競馬に関する案件でした。
こんな風にならなければいいなと・・・願うばかりです。
特商法に基づく表記のチェックポイント
特商法は事業者による違法・悪質な勧誘行為等から、
消費者を守ることを目的とする法律です。
特定商取引法に基づく表記の記載は事業者の義務となっています。
この表記がきちんと書かれていない場合は、
消費者に対して法律に即した行動をしない企業だということになります。
お任せリモート資産運用 特商法
販売者名 | ユニオン 吉野恵理子 |
---|---|
住所 | 東京都江東区豊洲1丁目2-39 |
電話番号 | 記載なし |
メールアドレス | yoshino@erichan.biz |
販売価格 | 記載なし |
電話番号の記載なし。
販売価格の記載もありません。
ただお試し期間が用意されていて、
こちらは初期費用で3,980円かかります。
お試しキャンペーン
お任せリモート資産運用には、
5日間のお試し期間が設定されています。
その費用が3,980円なのです。
お試しなのにお金を取る・・・このことについて考えてみましょう。
3,980円は高い or 安い?
世の中には「ただより高い物はない」ということわざがあります。
情報商材の世界もまったくその通りで、
無料 → ハイバックエンドはかなり一般的であり、
無料オファーへ注意喚起をしてきました。
そう考えると、
この3,980円は信頼度を補強する効果に一役買ってるようにも思えます。
どう捉えられるでしょうか。
最低保証まで用意されている!
このお試し期間中、
もし稼げなかった場合は、
5日後に29,700円の保証金が入るようです。
3,980円の初期投資で29,700円のバック。
つまり稼げなくともプラスになるわけです。
口座入力画面の登場
その直後です。
報酬入金先口座の入力画面が出てきました。
報酬を振り込んでもらわなければならない&最低保証金を受け取るため、
口座を教えるのは当たり前といえば当たり前です。
ですがよく考えてください。
何をするかまだ分かってませんよね?
個人情報は大切にしてください
あたかも実績らしく、
銀行の残高明細や通帳の画像などを載せているものの、
加工はいくらでもできます。
これで稼げる証拠と言えるでしょうか。
あくまで「稼げる」としか言ってなく、
根拠がありません。
ビジネスモデルもなかった・・・そうでしたよね?
そんな相手に個人情報を渡しては絶対ダメです!
まとめ
投資であるならば最低月収という考え方はおかしく、
逆に投資でなければ完全自動があてはまらないという、
大変ナゾな案件でした。
販売価格においても、
お試し期間ですら3,980円となると、
さらに高額になるのは明白でしょう。
価格を記載しない意図としては、
まずは3,980円 → 稼げなかった場合の29,700円で釣っておいて、
上述の通りハイバックエンド商品に誘導。
これが想定されるシナリオと思われます。
コロナ禍で、
副業への関心や社会の風潮が大きく変化しました。
魅力的な言葉で集客するのは商売の常道ですが、
副業に慣れていない初心者たちは、
情報が少ないゆえに騙される確率が高くなります。
ある意味では、
副業ビギナーたちを陥れるような案件に見えなくもありません。
正しい知識と情報を得て、
このコロナ時代を乗り切っていきましょう。
最後までご覧いただきありがとうございます!