トレードの匠 田主和央は雲隠れ寸前?逃がすな!

トレードの匠

トレードの匠 田主和央

 

こんにちは!money講座です!

今日ご紹介するのは

こちらになります!

若者からお年寄り・投資経験がない方・忙しくて時間がない方、

誰でも高収入と謳われてますけど信じられますか?

バッチリ検証していきます。

それでは参りましょう!

 

目次

トレードの匠

LPはこちら。

https://takumi2021.com/lp/

トレードの匠 1

 

 

 

 

 

 

年金問題やコロナに絡めてお金への不安を煽ってくる。

それがトレードの匠。

 

中身はどんなもの?

トレードの匠 2

 

 

 

 

簡単スマホ操作で毎月1~200万円が狙えるシステム。

そう謳われています。

ずいぶん幅のある話・・・。

要はスマホで手軽に収益が上げられるということをアピールしたいのでしょう。

それが危ないポイントなんですけどね。

続きを見ていきましょう。

 

5Gの活用

トレードの匠 3

 

 

 

 

5Gを駆使した全く新しいトレードシステム・・・らしいです。

確かに5Gを活用した商品またはサービスは、

近年爆発的に増加していることは感じています。

しかしながら何でも5Gとするのはいかがなものかと思いませんか。

これだってそうです。

5Gを駆使したトレードってどういうことでしょう。

そもそも5Gとは通信の規格であってトレードとはまったく無関係です。

通信環境は整っていて当たり前。

それをわざわざ5Gを引っぱり出してくるなんて、

”それらしい感”を出しているだけにしか思えませんねー。

 

特別キャンペーン

 

 

 

 

 

 

 

0円からお金を増やす♪ 資産がどんどん増えていく♪

今ならシステム利用料と初期費用が無料とのこと。

余談ですがよく見ると「初期費用無料無料」になってますね(笑)

 

10万円が入金済み!?

 

 

 

 

 

 

今始めれば「10万円からトレード開始」。

ややおかしな日本語(意図的?)ではありますが、

どうやら10万円の軍資金を用意してくれる様子。

始めるには持ち出しがなくてよさそうですね。

しかしこれ、

デモツールの可能性が極めて高いと思いますよー。

だってわざわざ10万円くれないでしょう?

疑ってかかる方が賢明でしょうね。

 

登録してから稼ぎ始めまで

トレードの匠はLPからLINEで友だち追加し、

メールアドレスを登録することで利用できます。

個人情報のメールアドレスをよく分からない相手に教えることは、

大変気が引けるのですが・・・仕方ないとして。

 

アドレスを送信してみる

では、実際にアドレスを送信してみると、

システムのURLやパスワードが返信されてきました。

そのシステムにログインすると、

 

 

 

 

 

 

すでに20万円以上の資産が!

ちなみに購入手続き後出金を試みましたが、

今の段階で出金することはできませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※弊社の方で用意させて頂いている20万円の状態では【出金】は対応しておりませんのでご了承ください。

こんな注意書きを見逃すとは・・・まずはどんどん稼ぐように言われます。

 

ビジネスモデルと出金

ビジネスモデルはFXでした。

 

 

 

 

 

あっという間に+40,000以上!

この調子でしばらく取引を繰り返してどんどん資産額を増やしていったところ、

口座情報の提供を求められます。

口座情報を知らせなければ出金の段取りを手に入れられないシステムのようでした。

 

冗談じゃない!!

信用に値するかどうかも分からない第三者に、

口座情報といった重大な個人情報を提供するわけないでしょう(笑)

だいたい口座情報を提供したところで、

稼いだお金が入金される保証など一切ないのですから。

このサイトで3000万くらい収入が上がってます。
98000円支払うと、収益の10%引いて振り込むといってますが、本当に振り込まれると思いますか。誰か受け取れた方いましたら教えてください。

本日、連絡がとぎれました。3800万円くらい収益が上がっています。約10万円支払っています。10%歩いて振り込むといっていますが振り込んでくれるどころか、行方がわかりません。

これでシステムもデモツールということが発覚しました。

目的は個人情報を取得することと手数料の搾取と推察されます。

 

特商法に基づく表記のチェックポイント

特商法は事業者による違法・悪質な勧誘行為等から、

消費者を守ることを目的とする法律です。

特定商取引法に基づく表記の記載は事業者の義務となっています。

この表記がきちんと書かれていない場合は、

消費者に対して法律に即した行動をしない企業だということになります。

 

トレードの匠 特商法

販売者名 株式会社ロコモーション 田主 和央
住所 記載なし
電話番号 記載なし
メールアドレス 記載なし
販売価格 0円

何ら情報がないひどい特商法です。

ただ、

被害に遭われた方々の執念で、

いくつか分かったことがあるようです。

 

住所

そもそも所在地の記載がないなど言語道断。

バカにするのもいい加減にして欲しいところですよね。

ですが地道に調査をされた方もいらっしゃって、

法務局に出向いて「履歴事項全部証明書」を発行された方もいらっしゃるようです。

トレードの匠の運営会社「株式会社ロコモーション」神奈川県大和市西鶴間三丁目13番10号アイビーハウズ鶴間207
特商法取引に基づく表記に記載あるものには違いないですが、電話番号がありません。104番に電話して、この会社の名称と住所を教えて検索された結果、電話番号の登録がありませんでした。法人である株式会社に電話番号が登録されていないのはありえません。
しかも、特商法取引に基づく表記に書かれてある住所は、上記の神奈川県の住所ですが、電話番号が
03-5931-4344で、03の市外局番は東京都のものです。ますます怪しいです。

住所は神奈川県大和市ということが判明したようです。

しかしながら投稿者の方も疑問に思われているように、

電話番号が東京のものですね・・・。

 

電話番号

03から始まる電話番号を検索すると、

確かにトレードの匠の番号のようでした。

トレードの匠というシステムで1時間のうちでも100万円以上利益を出さしてその後出金するためにはゴールド又はプラチナ会員になってはじめて出金可能と言って振り込むように勧誘してくるです。
全くもって詐欺だと思いますので、絶対に振り込まないでください。

トレードの匠と言う詐欺会社。
先にリアルトレードだからとトレードの様なシステムでお金を作らせる。お金が貯まったところで会員になってはじめて出金可能と言って振り込むように勧誘してきます。
全くもって詐欺なので絶対に振り込まないでください。

出典:https://www.jpnumber.com/numberinfo_03_5931_4344.html

結局電話番号の謎は解明されません・・・。

 

法人基本情報

分からないまま(と言ってもそう重要でもない)なのも悔しいので、

法人基本情報を使ってひとつ仮説を立ててみます。

株式会社ロコモーションは設立が2015年。

その際の所在地は東京都江戸川区になっており、

その後2020年に神奈川県大和市に移転したようです。

この移転は本店機能のすべてを移管したものではなく、

一部がまだ江戸川区に残っているとしたら?

ならば、

電話番号が東京ということも証明できるのではと思いますがいかがでしょう?

繰り返しますが、

そう重要でもなくただ怪しいというだけで、

手掛かりになる話ではないんですけどね。

法人基本情報:https://houjin.j-bdb.com/80117010151541654

 

口コミから見える真実

無料で稼いでくださいとなっているが、利用期限が過ぎると、システム代金として高額な金を払わないと
出金されないです。

98000円払って下さい。と言われ、分割も出来る。だが、分割払い延びると
支払いできない事言われました。
何なんでしょう!口座番号教えてほしいと言ったのに、分割するか一括するかで教えてくれませんでした。
振り込まれた方いたら教えてほしいです。

出金ボタンを押しても、エラーの表示がでます。出金できません。問い合わせても、原因調査中でお待ちくださいとのことです。本当は先月下旬が出金予定でしたが、従業員がコロナ感染して、出金手続きができないと言われ、さらに一ヶ月待った今日、この有り様です。どこに訴えればいいでしょうか。株式会社ロコモーションの住所知ってる方いらっしゃいますか?

4月20日出金のお知らせがとどきました。入金したらおしらせします。

4/20に出金できるかどうか、これがポイントになりそうですね。あと、昨年の12月以降、そもそも出金できた人が存在するのかどうか、情報ある方、是非お知らせお願いします。

私も4月20日の15時以後に出金ボタン押してくださいと来ました。
昨年12月21日に入金しました。散々延ばされての出金連絡です。
本当に出金できますか?又出金出来ない場合振り込んだ入会費は取り戻すことは出来ますか?
今日連絡したら既読がつきません。お願い致します。
助けてください。

2021/04/20の16時09分は何も変化ありません。
出金出来ない状態です。

おそらくこのまま出金できずに会社の行方もしれなくなる・・・。

この流れだと残念ながら可能性は否定できなさそうです・・・。

 

まとめ

被害に遭われた方々の心中を思うといたたまれなくなります。

出金するには98,000円(198,000円とも)の手数料が必要で、

しかもそれを支払ったにもかかわらず出金されない。

こんな許しがたい話ありますか?

資金集めが終われば飛ぶ。

これなど典型的な話だと思います。

https://moneykouza.net/pga

PGA 完全終了?最悪の幕引きまでのストーリをたどる!

やはり情報を正しく集めて大切なお金を守る。

それに尽きます。

「スマホでポチポチ」や「初心者でも」「たった◯◯分で××万円」などといった話を、

鵜吞みにすることはやめましょうね。

 

最後までご覧いただきありがとうございます!

 

【口コミ】

https://sa-gi.net/%e3%83%88%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%89%e3%81%ae%e5%8c%a0/

Follow me!