
こんにちは!money講座です!
今日ご紹介するのは
宇田川まなみ氏 メルカリアカデミー
こちらになります!
メルカリで稼ぐ系のオファーのようです。
最近いろんな人がメルカリで商品を出品したり、
物販で稼いでいたりしていますよね。
本当に稼げるのであればいいのですが、
怪しいものはたくさんあります。
いったいどんな内容なのでしょうか。
それでは参りましょう!
目次
メルカリアカデミー
販売ページはこちら
https://mercariacademy.com/lp/ver01/01/
はじめに、
今すぐあなたもメルカリを利用し
スキマ時間でお金を稼いでみませんか?
誰でも簡単 面倒な作業は不要
必要なのは1日数分の空き時間だけ
とありますね。
コロナ禍からこっち、
副業案件の前文はおおよそこんなものです。
媒体がヤフオクなのかメルカリなのか、
違いといえばその程度で、
だいたいが稼げないといった印象です。
物販のメリット
数ある副業の中で、
『物販』というジャンルは初心者としては参入しやすい方です。
なぜなら、
商いの仕組みが普通のお店と同じだからです。
商品を安く買って高く売り、
利益を出すのが商売の基本。
それを個人でやるというだけなのです。
物販のデメリット
デメリットも当然あります。
ここで障壁になるのは資金力です。
先ず、
商品を仕入れる為のまとまったお金が必要になります。
そして商品が売れたときは、
梱包費や発送費などのコストもかかってくるので、
資金ゼロからお金を稼ぎたいという方にはやや難しいかもしれません。
メルカリアカデミーの内容①
謳い文句は、
- 家事育児のスキマ時間でもできる
- 小資本からスタート可能
- 未経験でも大丈夫
でした。
物販のネックである小資本から始められるようなので、
初心者は安心できるでしょう。
しかし、
物販では売れるアイテムを探す為のリサーチが第一。
その次に在庫力。
これが重要です。
いくら売れるアイテムを出品していても、
少ない点数の出品だけでは、
当然大資本の企業などには勝てないでしょう。
小資本というのがいったいいくら程度なのか。
気になりますね。
メルカリアカデミーの内容②
さらに、
- メルカリで月30万円を稼ぐ方法を基礎から伝授
- 洗練されたカリキュラムと個別コンサルティングで0から収益化までをサポート
- 一生涯付き合える仲間たちとメルカリでスキルアップ
とあります。
この段階では転売でどうやって稼ぐのか?
といったビジネスモデルや実際に稼いだ証拠である実績など、
一切書かれていません。
詳細はスクールに参加しないと分からないようです。
得てしてこういうのは疑わしいのですよね・・・。
特商法に基づく表記のチェックポイント
特商法は事業者による違法・悪質な勧誘行為等から、
消費者を守ることを目的とする法律です。
特定商取引法に基づく表記の記載は事業者の義務となっています。
この表記がきちんと書かれていない場合は、
消費者に対して法律に即した行動をしない企業だということになります。
メルカリアカデミーの特商法
販売者名 | 株式会社ワクレボ 加藤行俊 |
---|---|
住所 | 〒104-0042 東京都中央区入船2丁目2番地14 U-AXIS 6階 |
電話番号 | 03-5244-9770 |
メールアドレス | info@wakurevo.co.jp |
販売価格 | 0円 |
実にしっかり記載されていました。
まったく問題ないでしょう。
料金案内という部分では、
0円になっているようですね。
販売者の謎
大変ちゃんとした特商法でした。
しかし、
販売会社の株式会社ワクレボですが、
創立たったの4年で社名変更をしています。
社名変更は構いません。
ですが、
ブランドが定着する前の変更には首をかしげたくなります。
会社のホームページにも社名変更の理由は明記されていなかったため、
謎が深まります。
運営責任者の謎
メルカリアカデミーの運営責任者であり、
株式会社ワクレボの代表取締役の加藤行俊氏については、
過去にも情報商材や無料オファーを出しています。
ですが、
残念ながら良い評判や口コミが聞こえてきません。
宇田川まなみ氏の謎
情報発信者の宇田川まさみ氏。
いったいどんな人物なのでしょう?
プロフィールを見ると、
メルカリ転売の講師として今までに書籍の出版やスクールを定期的に開催しているようです。
はたして今も現役でメルカリで稼いでいるのか?
それはまったく明かされないまま、
セミナーやオンラインスクールの営業を仕掛けていらっしゃいます。
白黒どちらとも言えなくて判断に迷うお方でした。
登録してみた!
このままではまったく分からないので、
登録して行けるところまで行ってみます。
LINEに登録
するとあいさつ文に続いて、
「メルカリ診断」というのが出てきました。
そのページを開くとアンケートが開き、
回答 → 結果の流れから、
動画付きのURLが送られてきました。
動画を視聴してみた!
タイトルは、
「第1話 初心者でも劇的に稼いでしまう噂の物販スクールとは?」
でした。
第一話の時点で十分お察しです(笑)
このアカデミー、
無料ではなく有料のセミナーになるようです。
有料??
価格としては通常価格 39800円のところ、
特別価格 2980円だそうです。
えっ?えッ??
0円じゃないの??
注意点とまとめ
宇田川まなみ氏のメルカリアカデミー、
これはよくないと思います!
特商法では販売価格は0円じゃなかったですか?
無料の募集をされていたのに有料になるというのは、
いい印象ではない気がしました。
ですが、
これはビジネスの世界ではよくあること。
メルカリアカデミーに限らず、
ほぼすべての無料オファーに対して言えることですが、
本当に最初から最後まで無料でノウハウを受講できるわけではありません。
ほぼ必ず最後には高額なバックエンドが待っています。
もちろん、
まったく無価値のノウハウではないかもしれません。
もしかしたら多少なりとも身になる情報があるかもしれません。
ですが、
販売ページの収入を簡単に再現できると夢見て、
軽はずみに申し込むのは危険です。
なぜなら、
それらの情報が今後案内されるバックエンド分の価値があるかは、
極めて微妙ですので・・・。
みなさん注意してください。
最後までご覧いただきありがとうございます!