政府公認即金キャッシュビジネス 川本真義はいつものオプトイン?

政府公認即金キャッシュビジネス

政府公認即金キャッシュビジネス  川本真義

 

こんにちは!money講座です!

 

今日ご紹介するのは

こちらになります!

 

「無料アンケートに答えて現金が当選するチャンス!」

そう謳われていますが、

はたして本当なのでしょうか。

検証していきます。

 

それでは参りましょう!

 

 

目次

政府公認即金キャッシュビジネス とは?

 

販売ページはこちら

http://kawamoto.xyz/official-cash/pc-lp/0314813/293716412/03/

 

先に言っておきますね。

政府公認と書かれていますが真に受けないでください。

 

このオファーを手掛けたのは、

世界を飛び回る年収1億円ブロガー川本真義です。

以前も言いましたが、

今回は03になってる販売ページの末尾二ケタ、

数字を入れ替えると、

川本真義が過去に手掛けた販売ページが見れて面白いですよ。

彼については後ほど詳しく。

 

ページを探る

あまり情報がないどころか、

販売ページとしてはかなり短い部類といった印象ですね。

謳い文句としては、

VIP様限定特別企画
無料アンケートに答えて現金が当選するチャンス!
なんと!アンケートに回答するだけで現金120万円が当たる超BIGチャンス!

こう大きく掲げられています。

 

当選額はどうなっている?

当選する金額は1等賞から5等賞まで用意されていて、

  • 1等賞 現金120万円
  • 2等賞 現金80万円
  • 3等賞 現金50万円
  • 4等賞 現金30万円
  • 5等賞 現金10万円

とかなり高額な金額でした。

 

アンケート

一般的なLPとの違いはこれでしょう。

最後にアンケートが設置されていました。

そのアンケートには、

Qあなたが今一番欲しいものは何ですか?

A:一生遊べるだけのお金と自由
B:充実感や達成感

の二択。

 

 

 

 

 

 

ページはここで終わります。

 

ならば答えるまで!

などと言ってみますが、

そんな大そうな意気込みも必要ないんです。

どうせ当たる仕組みになっているのですから。

 

 

 

 

 

 

ほらね(笑)

1等120万円当たりました。

誰がやっても120万円当たるようになっている気がします。

そして誰も120万円もらえない気がします(暴)

 

 

登録してみた!

 

現金120万円を受け取るには登録が必要とのこと。

メールアドレスを入力して登録しました。

120万円ワクワク!

 

お祝い金・・・?

登録すると様子がおかしいことに気づきます。

120万円がもらえる設定はずだったのに、

なぜかお祝い金10万円がもらえるプレゼント企画になってました。

 

 

 

 

 

 

 

 

カウンターを振り切ってかれこれ数時間。

終了準備はまだ終わらないようです(笑)

さぁて、

この後はどう変化していくのでしょうね。

 

「Discord」キター!

川本真義のオファーに付き物ともいえるDiscord。

これはSNSのアプリで、

LINEのようなグループ機能がある普通に使えるツールです。

政府公認即金キャッシュビジネス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただし、

10万円に目がくらんでしまいこのまま進んでいってしまうと、

川本真義のチャットグループに自然と放り込まれることになり、

生年月日をはじめとした個人情報を入力する羽目になるのです。

えぇ。

目的はもうお分かりですね?

 

 

川本真義

この業界では有名人のひとりに数えられると言って過言ではないでしょう。

政府公認即金キャッシュビジネス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クセが強い!(笑)

小道具類もいい仕事をしてこの存在感はなかなかですね。

なぜこんな珍妙な大胆な構図の写真を撮りたかったのか聞いてみたいものです。

 

稼げないといわれる案件多数

川本真義はこれまでに多数の案件を出しているにもかかわらず、

不思議なことに稼げたといった声は全然聞こえてきません。

むしろ評判が良くないです。

ちなみに、

以前検証したこちらも酷評ばかりが目に付く案件でした。

https://moneykouza.net/s-kawamoto-project

生涯安定給付金プロジェクト 川本真義 は実現不可能?真偽に迫る!

この案件も最終的にはDiscordの登録に誘導されるものでした。

”LINEは国家からの監視があるから”とかなんとかいう奇妙な名目でしたね。

 

オファーに傾向がある

川本真義の案件には、

いくつかの特徴がみられます。

上記のような現金を給付するようなタイプを主流に、

「即金で◯◯万円」といったものを出してきています。

しかもその大半は焼き直したような案件ばかりで、

まったく稼ぎにならないといった悪評ばかりになっているようですね。

 

紹介型副業の可能性

結論めいた話を放り込んでしまいますが、

川本真義の案件。

オプトインアフィリエイト目当てが大半と思われます。

つまり今回のオファーも・・・その前に特商法を。

 

 

特商法に基づく表記のチェックポイント

 

特商法は事業者による違法・悪質な勧誘行為等から、

消費者を守ることを目的とする法律です。

特定商取引法に基づく表記の記載は事業者の義務となっています。

 

この表記がきちんと書かれていない場合は、

消費者に対して法律に即した行動をしない企業だということになります。

 

 

政府公認即金キャッシュビジネス  特商法

販売者名 川本真義
住所 大阪府大阪市福島区福島7丁目20-18 シティタワー西梅田
電話番号 記載なし
メールアドレス center1@sk7.pw
販売価格 記載なし

今回もいつもと同じですね。

川本真義と連絡がとれる気がしません。

 

まとめ

 

最初に述べたように、

まず政府公認を騙ったのは良くないですね。

調べればすぐウソ案件とバレてしまうのに、

なぜこんな愚かな手口なのでしょうね。

川本真義にしても、

毎度変わりばえのしない焼き直しばかりで、

リストの収集が目的のオプトインアフィリエイトであろうと察知できるようなオファーばかりですもの。

しかしながら、

情報の少ない初心者の方々は引っかかってしまう・・・場合によっては資産を大きく失うこともあるのです。

それが実に悔しい。

どうかインターネットという叡智を活用して、

money講座のような注意喚起を促すサイトから情報を集めて欲しい。

そして、

大切なお金を守ってもらえるよう願っています

 

最後までご覧いただきありがとうございます!

Follow me!