
こんにちは!money講座です!
今日ご紹介するのは
AnaGumaサポート事務局のAnaGuma(アナグマ)
こちらになります!
「2つの機能を搭載することで
毎月安定して収益を上げることに成功!」
とのこと。
いったいどんな内容なのでしょう。
それでは参りましょう!
目次
AnaGuma(アナグマ) について
販売ページはこちら
https://investor-ray.com/kmt/1a/
「自動現金収集代行システム」
とキャッチコピーが付けられていますが、
EAと呼ばれるFX自動売買システムのようです。
オファーをより詳しく見ると
- 人気NO.1FX自動売買システム完全無料プレゼント
- 毎月安定して利益を上げることに成功
- 放置するだけで利益を積み重ねていく
ずいぶん景気の良い話ですね。
本当でしょうか。
いっぱいNO.1
何かスゴイですよ。
- ユーザー満足度NO.1
- ダウンロード数NO.1
- 獲得利益NO.1
ちなみに、
小さく「独自調査データ」と書かれています(笑)
よくまあこんな根拠がないNO.1を、
自信たっぷりに記載できるかと感心しますね。
AnaGumaが勝てる”2つの機能”
思いっきり謳っていた2つの機能について、
販売ページから引用しながら見ていきましょう。
1.相場に合わせた動きを実現
パラメーターチェンジ機能搭載
日々移り変わる相場の動きに合わせて毎週パラメーターチェンジを行います。
相場は日々変化していますが、
EAは変化に弱いです。
毎週相場に合わせたパラメーターチェンジを行うことで、
EAの弱点を補うことができ、
長く使うことが可能となり利益を獲得し続けることができます。
2.危ない相場を事前にお知らせ
アラート機能搭載
危ない相場のタイミングを事前にお知らせします。
本システムはトレンドが発生しそうなタイミングを事前にお知らせしているので
事前に危ない相場を避けることができるのです。
ですって。
え??
最近のEAはこんなの当たり前だったりしませんか?
登録すると○○させられる
個人的に、
このオファーで一番驚いたことはこれでした。
メールアドレスを登録
販売ページから入力すると、
AnaGumaの専用サイトに案内され、
詳しくEAの受け取り方法が説明されました。
順調です。
いきなりクライマックス!
順調に進んでいたところ、
いきなり口座開設 → 入金を要求されます。
そう、
入金をしなければAnaGumaは配布はされないのです。
さらに驚愕のワナが!
この世には、
数々のEAが存在しますが、
なかには悪質なものも多数あります。
そんななか、
AnaGumaはいきなり入金を要求してくるのです。
そして驚くことに、
EAの構造のせいで出金ができません。
入金しても出金できない。
つまり、
稼げないどころか、
お金を奪われると言って差し支えないでしょう。
こんな恐ろしい話ってありますか?
そう言えば・・・
最近こんなのも検証しました。
https://moneykouza.net/perspiration
特商法に基づく表記のチェックポイント
特商法は事業者による違法・悪質な勧誘行為等から、
消費者を守ることを目的とする法律です。
特定商取引法に基づく表記の記載は事業者の義務となっています。
この表記がきちんと書かれていない場合は、
消費者に対して法律に即した行動をしない企業だということになります。
AnaGumaの特商法
販売者 | AnaGumaサポート事務局 |
住所 | 〒153-0042 東京都目黒区青葉台4-4-25 1F |
電話番号 | 080-2256-5576 |
メールアドレス | eax@investor-ray.com |
販売価格 | 0円 |
一見まともに見えますが、
サポート事務局って何でしょう?
まとめ
いきなり口座開設や入金などと、
常識外れな要求をするあたり、
到底まともな案件とは言えないでしょう。
手厚いサポート体制を謳うAnaGumaサポート事務局も、
このような販売の仕方をするあたり、
危険な印象を受けます。
宣伝内容が立派なぶん、
ギャップがすごいですね。
検証サイトも良くないレビューがほとんどで、
口コミにも「稼げた」という情報に当たることはありません。
現代のネット社会、
本当に稼げる案件であるならば、
一気に拡散するはずです。
それにも関わらず稼げた情報が無いということは
AnaGumaは稼げないということが明白だ。
そういうことになりませんか?
コロナ禍で副業が一般的になり、
そろそろ始めたいと思う人も増えました。
また、
収入が減ったという声を多く聞くようになりました。
世間にはたくさんの商材があります。
ただそのなかでもどれが正しいのか?
信用できるものは?
そう悩んでいる方もいると思います。
アンテナを立てて、
怪しい商材に騙されないように、
十分気を付けてください。
最後までご覧いただきありがとうございます!