
BESIDE 東條将輝
こんにちは!money講座です!
今日ご紹介するのは
こちらになります!
毎日3万円がずっと手に入ると謳うこの案件。
さてさて・・・そんな話があるのやら。
信用できますか?
本当ならそれは興味深いですね。
検証していきたいと思います。
それでは参りましょう!
目次
BESIDE について
LPはこちら。
いわゆる”毎日◯◯円系”です。
見ていきますか?
ビジネスモデルは
LPの画像からFXのアプリということが分かります。
”頼れるお金がその日から”
”投資が全くの初心者でも”
”スマホ1つで”
毎日3万円が手に入る安心して利用できるアプリとのこと。
NGワードにつぐNGワードで逆に清々しく感じました(笑)
操作もカンタン!
手軽さ、使いやすさ、そして、快適さを追求した
BESIDEは、主婦やご年配の方でも無理なく続けられます。
まったく手を緩めません。
NGワード連発です(笑)
とにかく「毎日3万円がずっと手に入る」をグイグイ推してきます。
ただ残念なことに・・・
そう。
勝率などの実績データやトレードシステムの詳細が明確ではないんです。
口座残高や現金の画像なんか載ってましたが、
そんなのよりも大切なのがそれ!
なんだかなぁー。
特商法を見てみますか。
特商法に基づく表記のチェックポイント
特商法は事業者による違法・悪質な勧誘行為等から、
消費者を守ることを目的とする法律です。
特定商取引法に基づく表記の記載は事業者の義務となっています。
この表記がきちんと書かれていない場合は、
消費者に対して法律に即した行動をしない企業だということになります。
BESIDE 特商法
販売者名 | 合同会社Break 東條 将輝 |
---|---|
住所 | 大阪市西淀川区歌島3丁目5−5−301 |
電話番号 | 記載なし |
メールアドレス | info@beside2021.biz |
販売価格 | 0円 |
電話番号の記載がないのはもちろん気になりますが、
さらに気になるのが所在地・・・。
市営歌島第2住宅5号棟
Googleで所在地を検索したところ、
なんと市営住宅ー!
毎日3万円を稼がせてくれるオフィスが市営住宅って(笑)
ちなみに市営住宅はその名の通り”住宅”なので、
基本的には事業所として使用するのを認めてない自治体がほとんどなのです。
これはきな臭いですよね。
それともうひとつ・・・。
為替レート
特商法の最下段を撮ったこの画像。
※クレジット決済時の為替レートによって請求額が異なる場合がございます。
クレジット?
為替レートって何の話??
国内だけでの販売にとどまらず海外も??
なわけない(笑)
何にせよ、
これで最終的に料金が必要になる有料オファーということが分かりました。
東條将輝
オファーは東條将輝(トウジョウマサキ)が出しています。
初登場ですね。
先に言っておきますが検索しても出てこない人なので、
そういった人物と思った方がよさそうです。
ひとまず設定経歴はというと、
東條将輝(とうじょう まさき)
職業:クオンツファンド(AIの技術を専門とした投資ファンドの一つ)大学を卒業後、バンク・オブ・アメリカにて金融市場部門に所属
2015年にはグッゲンハイム証券に入社
その後、クオンツファンドのトレーダーとして活躍
らしいです。
すごいですね。
クオンツファンド
東條将輝は「職業:クオンツファンド」となっています。
あまり聞き慣れないですね。
クオンツファンドを用いた案件に、
QubitTech(キュービテック)は怪しい投資話?詐欺なのか?稼げるのか?検証する!があるので、
もしよければご覧ください。
ちなみにこの案件、
クオンツファンドうんぬん以前にマルチ商法だったしバッチリ飛びましたけどねー(笑)
合同会社Break
販売会社の合同会社Break。
こちらにについては法人登録で確認できました。
会社の設立年月日は「令和3年1月18日」でしたよ。
若い会社なのに毎日3万円稼がせる実績があるなんてすごいですね。
さてさて、
信ぴょう性に大きく欠けるこの案件。
登録してより詳しく検証していこうと思います。
登録してみた
もう底は割れてますが、
登録して中身をチェックしていきましょう。
LINEアカウントを登録
先ずメールアドレスで登録すると、
続いてLINE登録を促されます。
東條将輝?オリラジ?
その後オリラジ東條将輝からメッセージと動画が送られてきました。
※動画は最下段に貼っておきます。
※動画を見たらまったくオリラジではありませんでした。
無料ダウンロード
アプリをダウンロードします。
パスワードは「beside01」とLINEに記載されていましたが、
何を入力してもログインできる素晴らしいセキュリティ(笑)
会員登録
「名前」「フリガナ」「電話番号」「メールアドレス」を入力すると、
はいデモツール!
LONGが点滅しているのでそこをタップすると、
あっという間に20,715円の利益出ちゃいました。
終了です。
まとめ
まず東條将輝で検索をしても引っかからないことから、
投資家としての実績も不明であり信用することは厳しいと思います。
まぁあれだけNGワードを踏みまくっている案件ですから、
そもそも信用性に疑問符つきまくってるんですけどね。
そして、
「6日後に無料モニターを募集」といった風にだらだらと囲い込みにきたあげく、
何かしらのバックエンドに誘導されることが考えられます。
おそらくデモツールではないツールの購入だと思いますけどね。
いずれにしても参加をお考えの方がいらっしゃるならば、
もう一度よく考えて行動されることをオススメします。
あなたの大切なお金を守るためにも。
最後までご覧いただきありがとうございます!
【動画】