Break25 渡邊正光はありえない?日利100%のウソを暴く!

Break25
Break25

Break25

 

こんにちは!money講座です!

 

今日ご紹介するのは

こちらになります!

 

初心者でも誰でも稼ぐことが可能。

景気に左右されない

次世代の稼ぎ方を遂に公開!

というオファーです。

いったいどんな内容なのでしょうか。

検証していきたいと思います。

 

それでは参りましょう!

 

 

目次

Break25 って何なの?

 

販売ページによれば、

最短1分で1万円を稼げるなどと書かれていますが、

ずいぶん羽振りの良い話ですね。

みなさんあまり知らないのでしょうか。

最終募集の限定300名が埋まらないみたいですよ。

あとで応募しときます(笑)

 

次世代型e-sportsシグナル?

読み進めていると、

e-sportsシグナルという聞きなれない言葉にぶち当たりました。

どういうことでしょう?

ちなみにWikipediaでは、

eスポーツ(イースポーツ、英: esports)は、コンピュータゲーム(ビデオゲーム)をスポーツ競技として捉える際の名称である。エレクトロニック・スポーツ (electronic sports) の略称であり、eSports、e-Sports、電子競技(でんしきょうぎ)などとも表記される

つまりゲームの競技会ということですね。

近年クローズアップされている競技のひとつです。

eスポーツとどんな関係が?

 

シグナル通りの運用でOK?

まだe-sportsとの関連性は見えてきません。

ただe-sportsシグナルシステムというツールを使用して、

これで稼ぐことが今回のビジネスモデルなのでしょう。

 

どんな人が向いてるだろうか?

  • 知識不要
  • 最短1分で完結
  • どんな場所でもOK
  • 誰でも簡単にできる

と記載されています。

スマホがあれば利用可能とあったので、

老若男女問わず、

気軽に取り組めるオファーなのでしょうね。

 

”お金に働いてもらう生活”を提案

  • 今の収入にプラス
  • 初心者でも楽々運用
  • e-sports学習あり
  • 景気や情勢に左右されない

ますます参入のハードルが下がります。

むしろ競い合って参加したいくらいです。

実績者も3人が感想を語っていて、

みなさん稼いでいるようです。

 

 

誇大広告?ちょっと待った!

 

賢い読者なら、

いかにこの案件が危険かご理解いただけてると思います。

先ず、

「◯◯分で毎日◯◯万円」「スマホだけ」

などといった甘い言葉は、

情報の少ない初心者の方々を釣るワードとmoney講座は考えます。

 

いったん立ち止まってください。

さらに検証します。

 

e-sportsシグナルシステム=e-sportsベットのツール

早い話がこのシステムを使って、

e-sportsにベットする。

そういった話なのでしょう。

確かに、

e-sportsにベットできるオンラインカジノはそこそこ存在します。

あれ?

 

”最短1分で1万円”はギャンブルでなの?

これは奇妙なことになってきました。

初心者をふくむすべての人が、

最短1分で1万円稼げるような文言でしたよね。

ただこれ博打(ばくち)ってことでしょう?

投資でもなんでもない話になってきました。

つじつまが合わなくなりますね。

 

渡邊正光

LINE登録すると動画のURLが送られてきます。

渡邊正光。

このオファーの立役者です。

本当に役者かも・・・。

大手銀行で10年以上働き、

システムエンジニアとして独立されたそうです。

そのような方が、

e-sportseベットのツールを構築して無料オファーを出すとは、

ちょっと考えにくいと思いませんか?

興味がある方は、

最下段にURLを貼っておきます。

いい人そうなのですがカンペ感たっぷりで面白いですよ(笑)

 

GC

動画内で目的が明かされました。

なんでもゲーム内通貨のGC(ゲームコイン)を増やすこと。

それはいいのですが、

そのGCって換金できるのでしょうか。

そうでなければ、

貯めても増やしても価値がないということになります。

ただ残念ながら、

この動画では一切語られることはありませんでした。

何か他の目的があると推理します。

 

ちなみに、

今回は投資ではなく賭博案件のようですが、

よく分からないものに投資するということでは、

以前こんなのも検証しました。

https://moneykouza.net/health-investors

吉田真一郎 Health Investors(ヘルスインベスターズ)に高額な○○?疑惑を検証!

 

特商法に基づく表記のチェックポイント

 

特商法は事業者による違法・悪質な勧誘行為等から、

消費者を守ることを目的とする法律です。

特定商取引法に基づく表記の記載は事業者の義務となっています。

 

この表記がきちんと書かれていない場合は、

消費者に対して法律に即した行動をしない企業だということになります。

 

 

Break25 特商法

販売者名 BRACE LINKS LLC   田中圭
住所 東京都板橋区高島平4-5-8
電話番号 記載なし
メールアドレス info@brave-links.com
販売価格 0円

田中圭?

検索逃れってことでしょうか。

ちなみに住所をGoogleMapで調べると、

植木さんと表札がかかった一軒家でした。

BRACE LINKS LLCではないでしょうね(笑)

 

 

まとめ

 

先に言っておきますが、

このオファーの最終目的はセミナーへの誘導でした。

しかも参加者特典が、

およそ価値がないであろう例のGC(ゲームコイン)100万円をばら撒くという、

どうでもいい特典・・・(笑)

しかしこの案件は、

最初から最後までハチャメチャな話でした。

逆を言えば、

大変楽しませてもらったということになります。

 

しかしながら、

こんなオモシロ案件とはいえ、

情報が少ないがゆえに引っかかってしまう方がいるのも事実です。

しっかり情報を集めて、

稼げる副業に出会えること。

そして、

大切なお金を悪い輩どもに奪われないよう、

しっかり気をつけてください。

 

最後までご覧いただきありがとうございます!

 

 

【参考】

動画URL https://www.youtube.com/watch?v=SNIuEMw6tKE&feature=youtu.be

Follow me!