Change the Life 畑岡宏光の正体はやはりアレだった!

Change the Life

Change the Life 畑岡宏光

 

こんにちは!money講座です!

今日ご紹介するのは

こちらになります!

「毎日最低1万円を稼ぎ続ける!」との謳い文句ですが、

聞きなれたワードすぎてびっくりもしません。

しかも畑岡宏光。

最後のキャンペーンやりませんでしたっけ??

まぁ見ていきましょう!

 

目次

Change the Life って?

コロナショックの渦中「ピンチをチャンス」に変えた救済プロジェクトと、

なんとも救世主がかった言葉がデカデカと躍ります。

毎日最低1万円・・・こういった話は十分注意しましょうね。

 

畑岡宏光

情報商材界の有名人である畑岡宏光。

ミリオネアメーカーの彼が仕掛けるオファーになります。

LPには本人所有という高級スポーツカーやクルーザーの画像がこれでもかと載っていて、

最下段に貼った動画ではそれを運転している様を見ることが出来ます。

これはいつもの展開であり、

気をひくには十分な効果があると思います。

 

The ALL

これはナゾなんですが、

畑岡宏光は「The ALL」といものを以前オファーしました。

その時人生最後のキャンペーンって盛大に銘打ってたはずなんですよね・・・。

こういうの引退商法って言うんですか?(笑)

https://moneykouza.net/the-all

The ALL(ジ・オール)の正体は詐欺?

これはオンラインカジノのバカラで稼ぐアプリで、

その前に出した「Million」ともども評判が良くありませんでした。

事実、集団訴訟サイトで悪質呼ばわりされているみたいです。

ちなみに「The ALL」の参加費用は98,000円でした。

 

Life?アプリ?

LPを読み進めると、

Lifeは4000万人以上が関わる”ある市場”の情報を

テクノロジーを駆使して収集・解析を行い

99%の確率で毎日最低1万円をずっと稼ぎ続けることに成功したアプリです。

とありました。

どうやら「Life」というアプリのようです。

アプリって言いましたね(笑)

もしかしたら「Million」から受け継がれる「The ALL」の焼き直しでしょうか。

 

What is Life?

スマホの画像もありましたよー。

アプリ&スマホを使うなんてますます「The ALL」でバカラか・・・。

Change the Life

 

 

 

 

 

おや?

これは見覚えが!

 

THE FANFARE (ザ・ファンファーレ)

 

 

 

 

 

 

 

 

上のと見比べてください。

どう思いますか。

デザインちょっといじった同じ物ですよね?

これは以前検証した「THE FANFARE (ザ・ファンファーレ)」という案件の画像です。

https://moneykouza.net/the-fanfare

THE FANFARE (ザ・ファンファーレ)は藤沢琴音のワナ?

このTHE FANFARE。

ビジネスモデルはバイナリーでは?と思っていたものの確証が持てず、

「その他の投資」カテゴリーにしていたのです。

しかし今回の検証で、

LifeはTHE FANFAREと同じくどちらもバカラのアプリではとの仮説が立ちました。

特商法から探っていきましょう。

 

特商法に基づく表記のチェックポイント

特商法は事業者による違法・悪質な勧誘行為等から、

消費者を守ることを目的とする法律です。

特定商取引法に基づく表記の記載は事業者の義務となっています。

この表記がきちんと書かれていない場合は、

消費者に対して法律に即した行動をしない企業だということになります。

 

Change the Life 特商法

販売者名 トラスト株式会社 畑岡宏光
住所 東京都品川区西五反田8-2-5ファインズ五反田4F
電話番号 080-7114-4202
メールアドレス changethelife.01@gmail.com
販売価格 0円

 

そして

 

THE FANFARE 特商法

販売者名 アイテック合同会社 藤沢琴音
住所 東京都品川区西五反田8-2-5ファインズ五反田4F
電話番号 記載なし
メールアドレス thefanfare.01@gmail.com
販売価格 0円

 

住所が同じ。

 

スマホ画像といいこのシンクロ率でお察しかと・・・。

さらに口コミを見ていきましょう。

 

口コミの厳しさに凍る

今回のはローンチされて間もないため口コミは見つかりませんでしたが、

畑岡宏光と前回の「The ALL」についてはたっぷりありました。

畑岡がまた新たな手口で動き出した。みんな用心しましょう。

あたかも全自動であるような、demoアプリを使用させて、実際は全自動でないアプリ

バカラで98,000 支払いました。その後3Bシステムを分割払いで798,000で購入しましたが、事務局から現金だと30万円引きますとのことで1回目支払った後で48万ほど支払いました。分割払いにしておけば良かったと思います。

畑岡宏光は、善良な人を演じきることができる天才詐欺師です。

1.TheAll最初は入門編、それに入るとバックエンド商品で全自動、さらにその後全自動も値下げして購入を促し
それにつられて二口目を購入し、180万位振り込んだ、そのあとtriggerという案件にも20万くらいを振り込み
合計で200万くらいになる。運営事務局に電話しても固定電話、携帯5台くらい、全ての電話が解約され繋がりません
完全に詐欺です。
2、最近も新しい商品を他の人から出させて取り込もうとしている。
自分は、フェラーリだ、ランボルギーニだ、セスナだ、クルーザ―だと言っているが、狂って

これは笑えないどころか恐怖を感じてしまいました・・・。

みなさんはいかがですか?

 

まとめ

結論、

口コミがすべてのような気がします。

登録すると第一話動画がみられるのですが、

極めて善良な人かつ大富豪。

そう映りました。

動画中の「3つの約束」のひとつに”嘘を申しません”とありました。

資産も公開するとも。

ですが、

その言葉も辛辣な口コミの前では信ぴょう性が低く、

むしろ被害者を出してまで手に入れた高価な車やクルーザーなどをひけらかす様子には、

1ミリも共感も憧れもありません。

あなたが被害に遭わないためにも、

こういった案件には近づかない方がいいと思います。

 

最後までご覧いただきありがとうございます!

 

【第一話動画】

【口コミ】

https://mato.ma/project/all-hataoka

Follow me!