ebay公認教科書 誇大広告?怪しい?謎を解き明かす!

ebay公認教科書 入家祐輔氏
ebay公認教科書 入家祐輔氏

ebay公認教科書 入家祐輔

 

こんにちは!money講座です!

 

今日ご紹介するのは

こちらになります!

巨大市場のebay。

ここを舞台にどんなビジネスができるのでしょうか?

ワクワクしてきます。

いったいどんな内容なのでしょうか。

 

それでは参りましょう!

 

目次

ebay公認教科書

販売ページはこちら

http://winterlov.com/letter/kke05/3uhb/?lid=9zt&aid=3twq

コロナ情勢を受けて、

さらに加速する副業需要。

なかでも初心者でも参入しやすい副業に物販があり、

人気な物として転売があります。

今回の案件は、

その転売をebayでやるためのノウハウものです。

 

セールストークをチェック

販売ページによれば、

  1. リスク、在庫、飽和、手間、終わり、すべてなし
  2. ノーリスクで月額10万、最終的には100万の利益
  3. ebay公認教科書 SNSで一般販売し”3000いいね”を獲得した超優良教材
  4. 通常109800円のところ、5日間限定で無料配布中

らしいです。

注目は1番。

物販や転売をする際に気を付けるべきネガティブ要素が、

すべてなしという点。

本当であれば最高です。

 

無在庫輸出転売ビジネス

この無在庫転売は法的に違法ではありませんが、

AmazonやYahooでは禁止にされていますね。

ebayではまだグレーなすき間を突いて無在庫転売はやれるみたいですが、

素人が目立ってしまうとアカウント停止になるケースもあったようです。

注意が必要だと思います。

 

注意が必要?

ビジネスにおいての目的は、

「事業を継続させる」

これが最大にして最上の目的です。

にもかかわらずこの案件は、

 

AmazonやYahooでは禁止

まだ規制されてないebayを市場に

 

そう考えているように思います。

個人的には、

このグレーなすき間を突いてというのは長続きするビジネスではない。

そんな気がしたので、

あまりオススメできないと思っています。

あ、結論言っちゃったかも?(笑)

 

特商法に基づく表記のチェックポイント

特商法は事業者による違法・悪質な勧誘行為等から、

消費者を守ることを目的とする法律です。

特定商取引法に基づく表記の記載は事業者の義務となっています。

この表記がきちんと書かれていない場合は、

消費者に対して法律に即した行動をしない企業だということになります。

 

ebay公認教科書 特商法

販売者名 Zenith Libras株式会社 入家祐輔
住所 東京都世田谷区経堂2-15-2
電話番号 03-4511-8481
メールアドレス info@winterlov.com
販売価格 0円

しっかりした特商法です。

0円の先が気になりますが・・・。

 

まとめると

早い段階で結論めいたことを言ってしまったため、

その理由を整理しながらまとめていきます。

 

理由① 無在庫転売の危険性について

ebay公認教科書のビジネスモデルの無在庫転売ですが、

メリットの説明は長々と説明されていました。

しかし、

デメリットについての記載は一切ありませんでした。

むしろデメリットの方が多いにもかかわらず・・・。

いくつかデメリットをあげれば、

  • 入荷すべき商品が手に入らない
  • そもそも入荷できない商品を出品してしまった
  • チケットや骨とう品など違法になる商品がある

などなど、

転売をやったことがない初心者にとっては、

想像もつかないような高いハードルのデメリットが数多く存在しています。

なのにその説明をしないのはいかがなものでしょうか?

不親切な気がしてしまいます。

デメリットをきちんと説明しない案件は信用が難しいと思いませんか?

 

理由② 全員が稼ぐことは不可能なこと

ebay公認教科書では、

入荷するべき商品を教えてくれるサービスがあるようです。

しかしながら出品すべき商品は確実に限りがあります。

つまり考えてみれば分かることですが、

みんながそれに群がったらどうなりますか?

分かりますよね。

全員が一律に稼げるような仕組みには当然なっていないのです。

もちろん上述の「デメリット」と同じく、

このことは販売ページでは一切説明されていません。

転売は競合相手がたいへん多い事が特徴です。

その中で競合相手を出し抜き、

素早く商品を仕入れて売り抜けるためには、

作業が出来る自由度の高い時間と高度なリサーチ能力が必要になりますね。

 

理由③ 入家祐輔氏の信用度

こちらのブログでも紹介したことのある販売者の入家祐輔ですが、

ご承知のように、

以前にも詐欺と疑わしい副業案件を数多く販売しています。

「神アカPROJECT」「 新BUYMA攻略ばいぶる」などの悪徳案件を確認しているため、

残念ながら今回のebay公認教科書についても、

信用度はかなり低いと思われます。

これだけ同じ分野のオファーを出しているにも関わらず、

稼げる評判や口コミが見当たらないことがなによりの証拠でしょう。

参加はオススメできませんね。

 

ちなみに、

ebayと言えばこんなのも検証しました。

https://moneykouza.net/ebay

ebay 輸出成功の法則2020 評判と口コミは?徹底解明!

 

最後までご覧いただきありがとうございます!

Follow me!