GIGA-CHANGE 塩田稜は悪質オファーとそっくり?

GIGA-CHANGE 塩田稜氏
GIGA-CHANGE 塩田稜氏

GIGA-CHANGE (ギガチェンジ)

 

こんにちは!money講座です!

 

今日ご紹介するのは

こちらになります!

 

1日たったの3分で、

月10万円が稼げるそうです。

 

本当でしょうか?

詳しく見ていきたいと思います。

 

それでは参りましょう!

 

 

目次

GIGA-CHANGE はどんなチェンジ?

 

販売ページはこちら

http://giga-cahange.xyz./lp/01

 

まず、

このオファー

GIGA-CHANGEについて、

検証していきましょう。

 

信用できる情報は、

どれくらい語られているでしょうか?

 

 

ページのなかみ

特徴をまとめると、

 

  • 未経験者も大歓迎
  • 1日たったの3分のメンテナンス作業のみ
  • 月収は10~50万円
  • かんたんでスキルも不要で稼ぎやすい
  • ノーリスクで安心
  • 月収10万円以上の達成率89.2%

 

とあります。

 

これが本当ならば、

これほどカンタンで素敵な話は、

飛びつきたくなりますよね?

 

 

5つのメリット

さらに、

こんなことも記載されていました。

 

  1. 試行錯誤は時間の無駄!あなたが働かないでください
  2. 一発逆転のギャンブルではなく、コンスタントにかせいでいく
  3. 未経験の方が賢く稼ぐ大前提、実質リスクゼロから始める
  4. 決して一人で悩ませません!担当者と相談ベースで稼げる
  5. スイッチを押す、ただそれだけ、特別なことはしない

 

最後の一文は、

シビレましたね。

 

 

信じる前に立ち止まって!

手を出す前に、

ちょっと待ってください。

 

好条件ばかり並んでいますが、

この内容では、

どういう内容で、

どうやって稼ぎ、

どんな手段で収入や利益として還元されるのか。

 

信用できる具体的な情報として、

ビジネスモデルが足りないと思いませんか?

 

これでは、

スタートしてはいけません。

 

 

投資系?副業系?それとも・・・

月収10万円うんぬんは、

この際忘れましょう。

 

注目すべきは、

【1日たったの3分のメンテナンス作業のみ】

【スイッチを押す、ただそれだけ、特別なことはしない】

こちら。

 

ここから推測すると、

自動売買ツールではないか。

そう思います。

 

どうでしょうか。

 

 

塩田稜ってどんなひと?

塩田稜氏は、

以前こちらでも取り上げた

「B-SELECT」という

無料オファーを手掛けています。

 

そして、

調べるにつれて、

GIGA-CHANGEは B-SELECTの使い回しでは?

との口コミにも出会いました。

 

B-SELECTは、

オススメできないオファーだったので、

今回のオファーも、

正直期待はしていません。

 

 

 

特商法に基づく表記のチェックポイント

 

特商法は事業者による違法・悪質な勧誘行為等から、

消費者を守ることを目的とする法律です。

特定商取引法に基づく表記の記載は事業者の義務となっています。

 

この表記がきちんと書かれていない場合は、

消費者に対して法律に即した行動をしない企業だということになります。

 

 

GIGA-CHANGE 特商法

社名 株式会社Exii
責任者 塩田稜
所在地 〒151-0063 東京都渋谷区富ヶ谷一丁目37-1 ロナーYS 6F
電話番号 03-4588-0080
メールアドレス info@giga-change.xyz

 

特商法は、

きちんとしています。

 

唯一気になるのは、

B-SELECTの特商法と、

電話番号が異なることです。

 

何かあったのでしょうか?

 

 

GIGA-CHANGEの口コミに驚く!

 

不思議な話、

簡単にノーリスクで月10~50万円稼げることが、

真実なら、

ネット上では、

大絶賛されているはず。

そうですよね?

 

しかし、

稼げたという口コミは、

一切見当たりませんでした。

 

オススメできないという記事は、

多数目撃するのですが・・・(笑)

 

 

まとめると

 

これでは、

一方的に都合のいい、

根拠のないことをアピールしているだけで、

ビジネスとは程遠いと感じます。

 

そして、

少し意地悪ですが、

他に何かたくらんでいるのでは?

そう深読みもしてしまいます。

 

完全無料は危険への入り口

信用できる、

はっきりしたビジネスモデルが明示されていないにもかかわらず、

誰でも簡単や、

知識や経験不問であったり、

完全無料など、

そんな謳い文句は、

手口としてはありふれたもので、

怪しいことこのうえありません。

 

登録しても、

無益で怪しいオファーへの案内が、

送られてくるのがオチでしょう。

 

ビジネスの正体を暴いた!

この案件は、

自動売買ツール

そう推測しました。

 

ですが、

おそらく今回の案件は、

参加者が登録することで、

情報提供者に報酬が入る、

オプトインアフィリエイト目的

その可能性が高いと思います。

 

オプトインアフィリエイトならばこんなのも検証しました。

https://moneykouza.net/prometheus

Prometheus (プロメテウス)って悪質システム?

こちらには何の利益もないものです。

くれぐれも用心して、

近寄らないようにしましょう。

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます!

Follow me!