ゴールド☆イレブン 吉田りのは詐欺?悪質スマホアプリか?

ゴールド☆イレブン 吉田りの
ゴールド☆イレブン 吉田りの

ゴールド☆イレブン

 

こんにちは!money講座です!

 

今日ご紹介するのは

こちらになります!

 

毎日55,000円が受け取れる副業アプリだそうです。

ホンモノなら心底嬉しいですね。

 

いったいどんな内容なのでしょう。

 

それでは参りましょう!

 

 

目次

ゴールド☆イレブン について

 

販売ページはこちら

https://flmg.work/gold-eleven/

 

ページによると、

  • 毎日55,000円の副収入を確定させる凄腕アプリ!
  • 利用は完全無料
  • 最短即日現金入金
  • 登録者全員が月収165万円達成

とのこと。

即金で毎日55,000円。

月収165万円で年収1,980万円!

とても景気の良い話が並びます。

 

 

選ばれる理由が分かる気がする

さらに読み進めると、

  • スマホがあればいつでもどこでも利用可能
  • 目標達成まで完全サポート
  • 友達登録して送られてくる情報をタップするだけで年収1,980万円

との記載もあります。

こんなにもカンタンなら、

選ばれる理由も納得です。

しかも稼げる!

何しろ年収1,980万円ですから!!

 

 

コロナ時代の副業事情にマッチ

新型コロナウィルスのせいで、

思いもよらない世の中になったため、

副業に対する見方や受け止め方が大きく変化しました。

もっとも大きく変化したのは、

感染予防のため、

在宅でできる副業が激増したことです。

 

 

パソコンはないがスマホはある

ひと昔前まで、

在宅で可能な副業案件といえばパソコンが必須でした。

ところが、

最近はスマホアプリが増えてきたのです。

雇用条件が変わり、

転職したくても不況で求人がない。

または主婦でも、

家計を助けるためにスマホで副業ができる時代になったのです。

 

便利な世の中になりました。

しかしながら、

そのなかにはニセモノも混ざってますけどね。

 

さて、

このオファーはどちらでしょうか?

 

 

作業はカンタン!ビジネスモデルは?

 

大変魅力的なことは分かりました。

ではいったい、

どんなビジネスモデルで稼ぐのか。

登録までを見ながら探っていきます。

 

 

ご利用までの2ステップ

  1. ゴールド☆イレブンを友達登録
  2. 送られてくる”情報”をタップするだけ

え?

これだけですか?

 

初期設定に3分。

よく分かりませんが”超貴重”なプレミアム情報が届く。

これだけであっという間に年収1,980万円って・・・

 

で、ビジネスモデルは何??

 

 

不明のビジネスモデルに失望

友達登録してアプリを入手。

何か送られてくる情報をチェックするだけで収入を得られる。

そんな話、怪しいじゃないですか?

どうやって稼ぐのかも不明なのに、

誰が信じるというのでしょう。

 

風船がしぼむように、

期待も一気にしぼみます・・・。

 

 

そう言えば・・・

以前こんなのも検証しました。

https://moneykouza.net/affluent-city-limited-cronus

Affluent City Limited Cronus(クロノス)のナゾを探る!あふれるサクラ?詐欺?真相について

 

 

特商法に基づく表記のチェックポイント

 

特商法は事業者による違法・悪質な勧誘行為等から、

消費者を守ることを目的とする法律です。

特定商取引法に基づく表記の記載は事業者の義務となっています。

 

この表記がきちんと書かれていない場合は、

消費者に対して法律に即した行動をしない企業だということになります。

 

 

ゴールド☆イレブン 特商法

 

なし。

 

 

まれに見るトンデモ案件の予感

「は?」

特商法が見当たらなかった時に、

思わずこぼれた言葉です。

 

上述の通り、

特商法は双方の信用のようなもの。

それがないということは、

自ら「信用しなくていい」と言っているようなものです。

 

 

結論?ないです

思わずでましたが、

この案件はないでしょうね。

この特商法がないパターンは副業アプリ系に多いように思います。

やはり、

スマホアプリという敷居の低さを利用して、

情報の少ない副業初心者を陥れようとの魂胆ではないでしょうか。

 

特商法はとても大事ですからね!!

 

 

まとめます

 

とんでもなくふざけた案件でした。

毎日55,000円を稼げると謳っておきながら、

結局何をすればよいのか不明。ビジネスモデルについても説明がない。

こんな話はどう考えてもおかしすぎでしょう。

 

おかしいことの裏付けですが、

良い口コミが一切ないのです。

毎日55,000円ですよ?

その話が出てこないなんておかしくないですか。

 

こういった案件の大半は、

オプトインアフィリエイトが目的です。

登録したが最後、

まったく無価値な情報や高額商材を売られることになるかもしれません。

当然利益など何一つなく、

毎日55,000円などあるわけありません。

 

どんなに魅力的な言葉が並んでいても、

具体的な内容について書かれていない時は、

お願いですからスルーしてください。

そんな悪質案件が、

副業を探しているあなたを騙そうとしているのですから。

 

冷静に考えて、

冷静に対応してほしいと思います。

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます!

Follow me!