
Perspiration(パースピレーション)中村克也氏
こんにちは!money講座です!
今日ご紹介するのは
こちらになります!
「毎日1万円を半永久的に生み出し続ける」
なんと魅力的なキャッチコピー!
期待がふくらみますね。
いったいどんな内容なのでしょうか。
それでは参りましょう!
目次
Perspiration とはいったい?
販売ページはこちら
http://perspiration-official.com/
ページによると、
謳い文句は、
- 毎日1万円があなたの銀行口座に月収30万円を安定的に生み出し続ける勝率97%極秘ロジックを公開
- メディアで人気絶頂のテンバガー1億円トレード無料WEB講座
- FX業界での経験値16年分を凝縮
- 1%の努力で富と自由を手に入れる
- 独自の自動売買システムを無料体験
だそうです。
ホンモノならすごいですよね。
ホンモノなら・・・。
なかみは分かった。根拠はどう?
FXの自動売買システムということは分かりました。
ですが、
「毎日1万円」だの「月収30万円」だの、
その根拠がまさか、
経験値16年分ではないでしょうね?
実際にどのくらい稼いでいるのか、
その根拠を知りたいのですが。
中村克也氏
名前で検索してもそれらしい人物は見つかりません。
販売ページには、
アメリカの大手銀行退職後、
プライベートバンカーとして富裕層のお客様を担当し、
個人資産運用を中心に活動。
今では、
ファンドマネージャーを務めたり、
EAを開発しているという経歴だそうです。
架空の人物の可能性もあります。
口コミが高評価の嵐ではない?
そもそも、
探しても口コミは出てきませんでした。
リリースしたばかりだからでしょうか?
いえいえそれは通りません。
なぜなら、
毎日1万円もらえるなんて話、
リリースした途端、話題騒然!に決まってるじゃないですか。
本当ならですけど。
本当なら≠ウソである
逆説的に考えれば、
本当なら → 話題騒然
そう仮定した場合、
ウソなら → 話題にもならない
となります。
口コミがない時点で、
およそ結論は出たと言えそうですね。
特商法に基づく表記のチェックポイント
特商法は事業者による違法・悪質な勧誘行為等から、
消費者を守ることを目的とする法律です。
特定商取引法に基づく表記の記載は事業者の義務となっています。
この表記がきちんと書かれていない場合は、
消費者に対して法律に即した行動をしない企業だということになります。
Perspiration 特商法
販売名 | 株式会社エーワークス |
---|---|
住所 | 〒340-0211 埼玉県久喜市上内861番2号須田ビル2階 |
電話番号 | 03-4589-3994 |
メールアドレス | info@perspiration-official.com |
販売価格 | 19,800円 |
特商法のナゾ
妙ですね。
住所は埼玉なのに、
電話番号は東京03になっています。
こういうところが甘いんですよね・・・(笑)
【独自】新情報!!
価格は19,800円とありますが、
異なる情報もつかみました。
どうやら、
5万円を口座に入金することが前提になっているようです。
え!?
その5万円を運用して利益を出す・・・ってことですか?
それが毎日1万円稼げるようなシステム・・・ですか?
ありえないでしょう。
まとめにいきます。
まとめ
中村氏の経歴が微妙にもかかわらず、
「16年の経験がある」だの、
「中村が作ったシステムだから稼げる」などといった、
根拠にならない根拠を挙げられたところで、
まったく信用できません。
はっきり言って、
この販売ページは誇大広告と言ってよいでしょう。
そんな誇大広告の内容を信用できるわけもなく、
悪質案件で多用される悪質ワードをこれでもかと使ってくるわけです。
そんな話、
どこをどう信用しろというのでしょうか?
検証のためネットを回っていましたが、
案の定、
他サイトでもボロカスに酷評されている有様でした。
当たり前ですね。
正直この案件の目的は、
何をしたいのかが不明です。
オプトイン?プロダクトローンチ?
いずれにしても、
このまま終わるはずありません。
この後には、
たちの悪い高額なバックエンドが待ち構えています。
こういった信用に値しない案件には、
近づかないようにしてください。
最後までご覧いただきありがとうございます!