Prometheus 事務局 Prometheus (プロメテウス)って悪質システム?

prometheus

Prometheus (プロメテウス)

 

こんにちは!money講座です!

今日ご紹介するのは

こちらになります!

 

セールストークは

「やればやる程稼げる」

「やらなくてもやっぱり稼げる」

 

いったいどんな内容なのでしょうか。

 

それでは参りましょう!

 

 

 

目次

prometheus (プロメテウス)について

 

販売ページはこちら

http://second-penguin.jp/line/prometheus_lp/index.html

 

Prometheus事務局という販売者による、

副業ロードマップとのことです。

 

副業オファーでありながら、

販売ページのスマホ画像を見ると、

投資系かもしれませんね。

 

 

コロナ時代の副業需要

予想だにしなかった社会情勢の変化により、

在宅での仕事や副業が、

クローズアップされるようになりました。

 

そんななか、

この案件は

  • 誰でも在宅利用可能
  • ダウンロード、タップするだけの簡単作業
  • 高収入

と謳っています。

 

ホンモノであれば、

これほど時代にマッチしたオファーはないでしょう。

 

 

ビジネスモデルの欠落で減点

しかし、

副業としても投資だとしても、

詳細で信頼のおける情報が、

この販売ページで語られてはおらず、

記載の内容は真偽も疑わしいため、

情報の偽造、虚偽の内容の疑いも否定できません。

 

 

毎月10万8000円獲得までの3STEP

  1. プロメテウスをダウンロードする
  2. 隙間時間にスマホを数回タップする
  3. 報酬振り込み用の口座を準備

というものになっています。
登録すれば本当に10万8000円を受け取れるのでしょうか?

とりあえず、

メールアドレスの登録を完了させなければ、

10万8000円の権利が確定しないようです。

 

 

登録してみた!

 

ここまで来たら、

登録して、

詳細をチェックしたいと思います。

 

 

メールアドレスの登録

販売ページからメールアドレスを入力し、

案内通りに進むと、

 

【Prometheus】報酬窓口

 

このアカウント名で登録されるようです。

 

 

次のステージへの誘導

返信メールを確認すると、

次は「Prometheusの公式LINEに登録する」

これを要求されます。

 

つまり、

公式LINEを登録しないと本登録にならないのです。

 

 

ならば公式LINEの登録を

登録しました。

すると、

かなり早いタイミングかつかなりのボリュームで、

色々な副業詐欺サイトが延々と送られてきます。

 

こうなることは

分かってましたけどね(笑)

 

静かにブロックしました。

 

 

特商法に基づく表記のチェックポイント

 

特商法は事業者による違法・悪質な勧誘行為等から、

消費者を守ることを目的とする法律です。

特定商取引法に基づく表記の記載は事業者の義務となっています。

 

この表記がきちんと書かれていない場合は、

消費者に対して法律に即した行動をしない企業だということになります。

 

 

prometheus 特商法

販売者名 Prometheus事務局
住所 記載なし
電話番号 記載なし
メールアドレス info@second-penguin.jp
販売価格 0円

 

責任者

住所

電話番号の記載がありません。

ひどい特商法です。

 

ただ、

ひとつだけ収穫がありました。

それはメールアドレスです。

 

 

 

まとめ

 

10万8000円もらえる話はどこにいったのでしょうか(笑)

今は0円ですが、

こんなものに15万9800円なんて払うわけありませんね。

 

ちなみに、

特商法のメールアドレスは悪質案件常習犯のものです。

毎回オプトインアフィリエイトが目的の、

悪質案件を繰り返しています。

 

オプトインアフィリエイトといえばこちらも。

https://moneykouza.net/giga-change

GIGA-CHANGE 塩田稜は悪質オファーとそっくり?

 

そう、

この案件はオプトインアフィリエイトの可能性があります。

現段階では、

1円の収入すら入りません。入るのはアフィリエイターにです。

 

とはいえ、

オプトインアフィリエイトの全部が悪いのではなく、

きちんと稼げる副業紹介をしてくれる提供元さんもいらっしゃいます。

ちゃんと稼げるか?を確認したうえで、

信頼できるようならなら、

利用しても良いと思います。

 

くれぐれも、

このアドレスの案件は利用しないでくださいね。

 

「毎日O万円」「毎週O万円」「毎月O万円」

数え切れない悪質案件が、

この言葉を使ってきました。

「スマホをタップするだけで報酬発生」

なんてビジネスは絶対にありません。

 

しかし残念ながら、

ネットビジネス初心者は、

こういった甘い言葉に騙されてしまいます。

このような根拠の無い文言に釣られる人がいるので、

悪質案件が絶えることがないのです。

 

なので、

発想を転換すれば、

「これらの言葉を使っていれば悪質案件」

との見極めキーワードになるかもしれませんね。

 

「楽して稼げる」は危険だということを、

十分にご理解ください。

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます!

Follow me!