The ALL(ジ・オール)の正体は詐欺?

The ALL(ジ・オール) 畑岡宏光

The ALL (ジ・オール) 畑岡宏光

 

こんにちは!money講座です!

今日ご紹介するのは

こちらになります!

畑岡宏光。

インフォ業界では昔から情報商材を販売している人物が、

再び動き出しました。

内容が気になります。

いったいどんなものなのでしょうか。

 

それでは参りましょう!

 

目次

畑岡宏光氏の過去

販売ページはこちら

https://the-all-project.com/

冒頭でもお伝えしましたが、

今回の畑岡宏光は複数の案件を過去にもオファーしており、

いくつかが集団訴訟の動きがあるといった状況。

そんな方です。

 

誰でも億万長者になれることを証明したい

上で述べた事実をよく踏まえながらお読みください。

今まで4000人以上を成功させてきた実績もあると販売ページに書いてありますが、

単なる実績の捏造の可能性もあります。

「誰でも億万長者になれることを証明したい。」

そう言っているものの、

その言葉すら薄っぺらく響きます。

 

実績者数は「文章」ではない

この案件にかかわらずすべてに言えることですが、

こういった実績者数については、

ほとんどの場合格好の良い大き目の数字を用いているだけです。

考えてください。

今まで売ってきた商材の数に対して、

賞賛と酷評のコメントの割合。

それ一つとっても分かる話です。

4000人以上と大きな数を出してきましたが、

それだけの人が成功したとはとても思えません。

 

畑岡宏光氏の最後のキャンペーン

今回は”畑岡宏光の最後のキャンペーン”をウリ(?)にしています。

他には何がウリなのでしょう?

The ALLのなかみ

  1. スマホをポチポチ
  2. アプリをタップするだけ
  3. アプリの操作は超簡単
  4. 1日25秒で誰でも最低1万円が稼げる
  5. 総額12万円を参加者全員にプレゼント
  6. 現金300万円を抽選でプレゼント

なるほど。

気になるのが1と2ですね。

スマホポチポチは稼げないオファーによく出てくるので注意してくださいね!

 

最近流行りの架空のアプリ

アプリはテスト用のアプリで、

利益が出るイメージを掴むためだけに提供されるようです。

この手のアプリは報酬が発生しているように見せて当然のことながら報酬は発生していません。

分かってましたよね?

浮かれてはいけないということです。

 

稼ぐ仕組みは

稼ぐ仕組みとして、

  • バカラ
  • ブックメーカー
  • ビットコインFX

という非常にギャンブル性の高いものばかりです。

大丈夫かな・・・。

 

さらに見ていきましょう

最低25秒の表記はプレイがもっとも素早く行われる市場での秒数であり、

  • 1ゲーム80秒かかるテーブルもある
  • ビデオ判定
  • 複数のベットが必要になる場合もある
  • 毎日1万円の利益は等しく出現するものではなく、投資金額、リスクによって変化

との記載がありました。

この表記からみると、

25秒はあくまで一番早いパターンであり、

毎日1万円の利益は等しく出現しないそうです。

25秒で1万円と大きく言っておきながら・・・本性を現し始めましたよ。

 

Millionプロジェクト

畑岡宏光は以前「Millionプロジェクト」という案件を出しています。

これはインターネットカジノの「バカラ」で稼ぐ手法でした。

Millionが本当稼げるのならそれを案内すればいいと思うのですが・・・Millionは売れなくて赤字だったのでしょうか。

察するにこの商品。

わざわざ名前を変えて同じ稼ぎ方を公開している。

つまり焼き直しの案件では?

その推察も否定できません。

 

特商法に基づく表記のチェックポイント

特商法は事業者による違法・悪質な勧誘行為等から、

消費者を守ることを目的とする法律です。

特定商取引法に基づく表記の記載は事業者の義務となっています。

この表記がきちんと書かれていない場合は、

消費者に対して法律に即した行動をしない企業だということになります。

 

The ALL 特商法

販売者名 畑岡宏光 合同会社アクト
住所 岡山県岡山市南区築港栄町10-21ベイサイドOKAYAMA304
電話番号 記載なし
メールアドレス info@the-all-project.biz
販売価格 0円

電話番号の記載なし。

GoogleMapで調べたところ住所は一般の住居でした。

事務所に使っているのでしょうか。

それともフェイクなのでしょうか。

 

口コミは酷評

Theallには参加しない方が良いです。
参加期限を煽って加入させて、直ぐに期限を延長して参加(参加費用)を集める。
連絡すると言って連絡をしてこないので参加費用の返金要求したら
規約に返金しないとあるのでできないとの事。
クーリングオフは何のためにあるのか?
皆さん詐欺商材なので参加しないで下さい。

 

オファーページには12万円ずつ配るといった謳い文句から始まったこの案件ですが、蓋を開けてみれば、自分で稼ぐといった内容でした。

しかし、紹介されている商材も実際に稼げるような内容のものはなく、危険な商材ばかりでした。

お金を騙し取られるという事は無いので詐欺とは言えませんが、参加しようと思っている方、僕としては、オススメできません。

 

調べて見た感想としては・・

  • 同じ企画を“名前を変えて”もう一度募集している
  • ネットでも悪い評判が多い
  • 電話番号の記載がない

上記の理由で
僕は、畑岡宏光【The ALL】案件を『見送り』とします

 

ジオール、最初は無料で始められるとあり、動画を4までみました。しかし、無料ではなく、98000円たと、ふざけるな、入金しませんでした、ざまあみろ、

新たな証言です。

価格は0円ではなく98,000円だそうです。

その後もっと取られるかもしれませんね。

 

まとめ

前提として、

畑岡宏光が集団訴訟を控えていることは不信感を持つには十分の要素と言えるでしょう。

その畑岡宏光。

The Allを人生最後のキャンペーンといっていますが、

おそらく今までの手口と同様に名前を変えただけの商品を今後もリリースしてくると思われます。

正直言って内容うんぬんよりも売る人の信用こそが商品。

そこから大きく外れた案件だと思います。

というわけで、

今回の畑岡宏光のThe Allは個人的には絶対にオススメしたくないですねー。

みなさんも冷静な目でホンモノを見極めてください。

 

最後までご覧いただきありがとうございます!

Follow me!