
VANGUARD (ヴァンガード) 五十嵐冬馬
こんにちは!money講座です!
今日ご紹介するのは
こちらになります!
毎日5万円がずっと手に入るという資産形成アプリ。
そのように書かれています。
ホンモノなら嬉しいですね。
いったいどんな内容なのでしょうか。
詳しく見ていきます。
それでは参りましょう!
目次
VANGUARD を見てみる
販売ページはこちら
https://vanguard001.org/iga01/vanguard002/index.html
最近よく見かけるのが、
LPのナンバーを変えると別のLPが見れるというサービス(?)
アフィリエイト関係のも登場したり、
登録もしてないのにダウンロード専用ページまで行けたりと、
まぁ楽しませてもらっています。
ちなみにこのダウンロードでもないページは末尾を10に変えれば見れます。
見たいかな・・・(笑)
お悩みだらけのリーディング
”こんなお悩みありませんか?”で始まる表題に、
- 支払いが大変
- お金が足りない
- 借金をなくしたい
- 病気で働けない
- 毎月の返済がしんどい
- 年金だけじゃたりない
- 老後の貯金がない
との回答がページに載っています。
うむ・・・かなり当てはまるのですが・・・。
それもそのはず。
このページにたどり着いた人は副業を探している人なのですから、
金銭的に豊かになりたい人に引っかかるような質問になるのは当然です。
LEAD(導かれる)されているんですよね。
こうして警戒のハードルが少しずつ下がってしまうのです。
3ステップで5万円
いつもの3つのステップですね。
内容はというと、
- お持ちのスマホにダウンロードする
- 点滅しているボタンをタップする
- 毎日5万円があなたのものに!
って3つめは結果であってステップではないと思うのですが。
というくらいに、
ステップは3つにしたがるということがよく分かりました(笑)
ビジネスモデルはおそらく
実際のトレード画面らしきスマホ画像的な物も記載されており、
EUR/USDやLONG・SHORTとあることから、
これはFXのシグナル配信がビジネスモデルのようですね。
生まれて3年目のヴァンガード
今回は2回目の募集らしく、
「前回モニターの声」といった動画も掲載されています。
もっと詳しく説明があるかと思いきや正直へぇーくらいの内容でした。
生まれて今年で3年目・・・この記述は信じていいのでしょうか。
実はここに大きな違和感が生まれます
先に特商法を見てみましょう。
特商法に基づく表記のチェックポイント
特商法は事業者による違法・悪質な勧誘行為等から、
消費者を守ることを目的とする法律です。
特定商取引法に基づく表記の記載は事業者の義務となっています。
この表記がきちんと書かれていない場合は、
消費者に対して法律に即した行動をしない企業だということになります。
VANGUARD 特商法
販売者名 | 合同会社オンリーワン 福本 勇輝 |
---|---|
住所 | 大阪市鶴見区横堤4-18-34 |
電話番号 | 記載なし |
メールアドレス | info@vanguard001.biz |
販売価格 | 0円 |
記載の住所は趣のある一軒家でした。
ここがオフィスとはにわかに信じがたいほどに。
合同会社オンリーワン
住所を調べる時、
ちゃんと存在する会社なのか法人番号を調べましたが、
確かに存在します。
存在はするのですがちょっと不可解な事が発覚します。
このヴァンガードは生まれて3年目と先ほどレポートしました。
ですがこの合同会社オンリーワン、
設立が令和2年の11月。
そうです。
3年なんて経ってないんです。
雲行きが怪しくなってきました・・・。
実績に疑問符?
立ち上げてまだ数ヶ月。
毎日5万円が稼げると派手に謳っていました。
LPには実績の一部として銀行の入金明細の一部が紹介されてもいます。
ですがこれで辻褄が合わないことがよく分かりました。
利益が保証されない可能性も高まったとも言えるでしょう。
むしろこの会社はこの案件のために設立されたのでは?
そんな思いも深まってきます。
登録してみた!
もういいとも思っているのですが・・・
登録してみました。
無料モニター絶賛募集中→参加します
メールアドレスを登録してL友だち追加すると、
すぐにメッセージが届きました。
五十嵐冬馬の動画
メッセージにURLとパスワードが記載されているので、
そのままクリックしてみます。
おやおやこれは末尾10のLP。
ここに飛ぶのですか(笑)
動画が付いていて五十嵐冬馬なるものがしゃべり始めます。
カンペ見ながら。
ヴァンガードをダウンロード?
ダウンロードではないですがダウンロードと言っているのでダウンロードします。
メールアドレスとLINEで送られてきたパスワードを入力すると、
新規会員登録画面に移ります。
デモツール
必要事項を入力するとヴァンガードが使えるようになります。
でもこれ、
お察しの通りデモツール・体験版なんですねー。
右上のメニューをタップすると「入金/出金」とあったので、
その10万円を出金しようとすると
これですよ(笑)
デモ版は稼げますからねぇー。
ちなみに、
似た案件で以前こんな酷いものも検証しました。
https://moneykouza.net/v2system
口コミ
ローンチされて間もないながら、
すでにひとつ見つけちゃいました。
五十嵐冬馬さんのヴァンガードに応募しました。
電話連絡来ました。
初期費用12万円かかりますね。クレジットカード決済になります。
クレジットカードなし場合現金振込なのだと思います。
12万円も無いし、クレジットカードも無いと言いましてお断りしました。
やはり無料ではありませんでした。
関西風の男性でしたね。
フフフ・・・バックエンド発覚ですか。
まとめ
もうネタバラシしましたが仕掛け人の五十嵐冬馬。
ただのフロントマン役をあてがわれた無名の役者の可能性があり、
バックにはきちんと関西風の方が控えていたことが露わになりましたね。
爽やかな青年風ながらビジネスについて具体的な説明はなく、
「だれでもカンタンに稼げる」であったり「参加者はこんなに稼げている」であったりと、
根拠なく繰り返しているのもカンペ読みもそれを裏付けるばかりです。
無料オファーからスタートした場合のパターンは、
複数回の動画などで洗脳→情報を小出しにして購買意欲をかき立てる→高額バックエンド
こういった悪質なケースがほとんどです。
このページを読んでる方には口を酸っぱくしてお伝えしているように、
そんなうまい話はないですからね!
上記のNGワードが出た場合は、
全集中で警戒してください。
最後までご覧いただきありがとうございます!
【口コミ参考】