yahoo Stock (ヤフーストック)大城修は稼げるのか?解明!

大城修氏 ヤフーストック
大城修氏 ヤフーストック

yahoo Stock (ヤフーストック)  大城修

 

こんにちは!money講座です!

 

今日ご紹介するのは

こちらになります!

「クレジットカードさえ持っていれば、スキマ時間に今の収入+月20万円が確定!?」

どんな内容なのでしょうか。

それでは参りましょう!

 

目次

yahoo Stock ポイント

販売ページには、

  • クレジットカードさえ持って入れば今の収入+月20万円(300万円OVERもある!)確定!?
  • 完全在宅、PC1台、家事の合間、隙間時間、掛け持ち、未経験者、会社員、主婦、学生、小資金、継続収入…
  • 隙間時間を超有効活用し「スキマ」を収入に変える方法を教えます
  • 1日30分
  • 能力や経験ゼロでOK
  • 継続的に稼げるストック型

とあります。

元ヤフー社員がおすすめだそうですよ。

 

ストック型という事は?

ヤフーを使った転売でしょう。

売れる商品を教えるといった教材やセミナー。

または高額なツールといった可能性もあります。

 

ヤフー公認のサービス?

ヤフーストックは、

ヤフー公認のサービスを利用するそうです。

あとで解説しますが、

しきりに元ヤフーの「吉安さんのイチオシ」とそれこそ推してきます。

 

さらにこんなことまで!?

長いので販売ページを引用します。

ただ、当該サービスでビジネスをするには、資金が数百万ほどの必要でした。当然、一般の方の参入は困難でした。

その高い参入障壁をあるシステムが一般人でも参入可能としました。これにより一般の方でも、10万円、20万円、100万円、200万円と副収入を得ることを可能にしました。

何か特殊な作業やスキルが必要なのでは?と思っているかもしれませんが、「そんな心配は一切不要です。」

ヤフーストックは、知識、経験、スキルなどは一切必要ありません。

クリックとコピペだけ!

できないという方はそう思い込んでいるだけです。一回取り組んでみれば、「こんなに簡単なんだ!」と実感されるはずです。

※赤字筆者

 

見ました?

クリックとコピペだけなんですって!

軽やかに、

「10万円、20万円、100万円、200万円」などと書かれていますが、

達成するのに1日何万クリックさせられるのですか?

ただただ恐ろしいばかりです。

 

内容のない残念なページ

魅力的な言葉がこれでもかと並びます。

しかし、

一体何をして稼ぐのか?

現段階では何ひとつ語られません。

こういった案件にありがちな、

具体的なビジネスモデルを説明しない怪しい案件では?

と思ってしまいますね。

 

登録してみた!

詳しく知るため、

登録して行けるところまで行ってみます。

 

メールアドレスを登録

すると早速返信が届きました。

開くと、

大城修氏の挨拶が長々と書かれていて、

その下には動画のURLが貼ってあります。

 

動画では何を?

大城修氏 Yahoo Stock

クロマキー感たっぷり(笑)

実践者の声などもありましたが、

検索には一切口コミは出てきません。

元ヤフーの社員の吉安さん

おそらくここが最も伝えたいポイントだろう。

そう推測するのが、

元ヤフー社員の『吉安氏』とのシーンです

大城修氏と吉安氏が、

リモートで会話をしている様子が動画に流れます。

終始ヤフーストックは稼げるであったり、

操作も簡単だと説明していました。

根拠を示して欲しいですね。

稼げる根拠は何ですかー?

 

実績表はエクセル??

一番信頼できる根拠はやはり実績です。

確かに実績表が提示されますが、

それはっきり言ってエクセルで作れるレベルでした(笑)

仮にホンモノだったとしても、

いつの誰の実績かも分かりません。

まったく稼げている根拠になりません。

大城修氏 ヤフーストック

 

特商法に基づく表記のチェックポイント

特商法は事業者による違法・悪質な勧誘行為等から、

消費者を守ることを目的とする法律です。

特定商取引法に基づく表記の記載は事業者の義務となっています。

この表記がきちんと書かれていない場合は、

消費者に対して法律に即した行動をしない企業だということになります。

 

yahoo Stock 特商法

販売会社 GK Oakmont
所在地 東京都渋谷区道玄坂2-19-6-5F
電話番号 03-4586-7970
販売責任者 大城修
メールアドレス info@yahostock.com
価格 記載なし

なるほど、

価格の記載はありませんでしたが、

販売会社と販売責任者なんですね。

 

売り物らしいです。

 

所在地は渋谷駅徒歩5分の個人向けマンションでした。

不自然ではありますね。

 

まとめ

登録後に届くメールに、

「即効性、自動化、積立型、気軽感に独自性。安心優位安全で爆発力がある。」

「すでに年商3億円稼ぐ先輩もいる」

などと購買意欲をかき立てる言葉が並びます

ですが、

何をどうやってヤフーで転売するのか。

明かされないまま次の動画の案内があります。

何より一番は、

動画や紹介ページで「ヤフー公認サービスの利用」と言っているものの、

圧倒的に情報不足のため不安で信頼するなどできません。

 

クレジットカードの使用も心配です。

信用のおけないこのような案件に軽々しくクレジットカードを使用して、

あげく、

個人情報を抜き取られるなど災難も大いに推測できます。

 

動画で大城氏は実質費用ゼロを謳っています。

弊社システムを使うとも言ってます。

しかし、

それらがタダとも言っていないのです。

販売会社・販売責任者の罠が、

落とし穴を仕掛けて待っているかもしれません。

この案件にどうか近づかない方がいいかもしれませんね。

 

ちなみに、

ネット関連の案件ならこんなのも検証しました。

こちらはebayでしたが。

https://moneykouza.net/ebay

ebay 輸出成功の法則2020 評判と口コミは?徹底解明!

 

最後までご覧いただきありがとうございます!

Follow me!